情報通信分野において、
次々と登場する革新的技術や概念に、
適切かつスピーディーな対処を。
日本が、新しい情報通信技術とともに、
新しい社会へと移行するために。
GLOCOM六本木会議は、
産官学民が集う議論の「場」を提供し、
政策提言活動を行う新しいコミュニティです。
click >>
イベント
開催 : 2022.07.19
オンライン
GLOCOM六本木会議オンライン#46 我が国のデジタル社会を支えるトラストサービス
開催 : 2022.07.07
六本木会議オンライン#45 デジタル臨時行政調査会によるアナログ規制の一括見直し
開催 : 2022.07.05
#44 市民の幸福感を高めるスマートシティの思想
トピックス
2022.5.30
お知らせ
【動画公開】#41戦時のサイバー攻撃に対する私企業の協力
【動画公開】#40 暴力・災害などのシリアスな報道と子どもたち~学校・保護者はどう向き合うか(5/13開催)
【動画公開】年次総会2022(4/27開催)
分科会
主査:実積寿也(中央大学総合政策学部 教授)
主査:田中辰雄(慶應義塾大学経済学部 教授)
主査:豊福晋平(国際大学GLOCOM准教授・主幹研究員)
主査:内田勝也(情報セキュリティ大学院大学 名誉教授)
政策提言・報告書
2022.4.27
2019.12.17
GLOCOM六本木会議は、 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター内に 事務局を置き、運営しています。