開催 : 2022.05.24
オンライン
GLOCOM六本木会議は、刻々と変化するさまざまな論点を取り上げる機動力を高めることを目的として『GLOCOM六本木会議オンライン』を開催しています。
2022年5月から「ロシアのウクライナ侵攻によって顕在化する問題シリーズ」と題して、情報通信分野との関連を中心に、毎回異なる観点から、専門家や実践者の皆様に議論をいただく企画をスタートしました。
シリーズ第2回は、マイクロソフトによるウクライナへの支援活動を例に、サイバー攻撃に対する私企業の協力についてご議論いただきます。
議論の内容は、オンライン(Zoomウェビナー)を通じて、ライブ配信にて参加登録をされた皆さまにお届けしながら、チャット機能を通じたご意見・ご質問を承ってまいります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
Zoomウェビナー
ウクライナへの軍事侵攻では従来からの物理的な攻撃に加え、サイバー空間でも様々な攻撃が発生しています。
マイクロソフトchairのBrad Smith氏は2/28の blog:”Digital technology and the war in Ukraine”でウクライナに対する情報提供など具体的な支援の実施を明らかにしています。民間企業によるこのような踏み込んだ支援は、今まで見られなかったケースであり、サイバー空間という特徴が大きいのかもしれません。
本セッションでは、マイクロソフトの花村氏に従来からの活動を踏まえた本件に関する状況をご紹介いただき、前NISCセンター長である三角氏より国際情勢を踏まえた解説をしていただきます。
花村 実(Chief Security Advisor, Microsoft Corp)
Chief Security Advisorとして将来的動向を踏まえた戦略的イニシアティブをリードし、製品・サービス開発の方向性をお客様とパートナ(グローバル、主に北アジアを担当)に提示。インテリジェント クラウド、インテリジェント エッジ活用における適切なリスク管理によるデータ保護の知見を政府機関および重要インフラ企業に助言。
RSAにて不正リスクインテリジェンス分野専門領域のトレンドおよびアンダーグラウンドマーケット動向に関するセキュリティエバンジェリストを務める。Dell、Intel、IBMで様々なテクノロジー関連ポジションを歴任。
電気通信大学 (情報理論、学士)、テンプル大学 (Fox School of Business, MBA)。CISSP (Certified Information Systems Security Professional)、CCSP (Certified Cloud Security Professional)、C|CISO (Certified Chief Information Security Officer)、 公認不正検査士 (Certified Fraud Examiner、CFE) の各資格を保有。
三角 育生(東海大学情報通信学部長・教授)
1987年(当時の通商産業省に入省)から2020年(7月退官)まで行政において主としてサイバーセキュリティ政策、安全保障貿易審査などに携わり、例えば、サイバーセキュリティ基本法制定・改正やサイバーセキュリティ戦略の立案、日本年金機構事件等の重大事象への対応などに従事した。2022年4月から現職。元内閣サイバーセキュリティセンター副センター長、経済産業省サイバーセキュリティ・情報化審議官。博士(工学)、MA in Management。
18:00 イントロダクション
18:05 登壇者による発表・ディスカッション
18:45 質疑応答
小林奈穂(GLOCOM六本木会議 事務局/国際大学GLOCOM 主任研究員・研究プロデューサー)
◎GLOCOM六本木会議 定例会・分科会参加メンバー
◎総務省、経済産業省等の情報通信政策の担当者
◎総務省 地域情報化アドバイザー
◎GLOCOM専任・併任研究員、客員研究員、フェロー
◎GLOCOM ERP会員企業担当者
◎国際大学GLOCOMの過去開催イベントに参加履歴のある方
※参加対象者の皆様には、事務局より招待メールをお送りいたします。
※メール受信をされていない方でご参加希望の方は、下記お問い合わせメールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。
本イベントへの参加申込受付は終了いたしました。(2022.05.24 12:45 事務局追記)
<ご確認ください>
※本イベントは、Zoomウェビナー機能を使用して開催いたします。 ※事前にZoomアカウントの登録が必要となります。ユーザー登録は無料です。 ※新規登録/ご参加の際のZoomアカウントのメールアドレスは、本イベントの参加申込時のメールアドレスと同一のものとしてください。 新たにZoomアカウントを作成される際には、申込の際に記入いただいたメールアドレスと同じメールアドレスで作成ください。 ※参加者の皆様からのご意見・ご質問はSlido.comからお受けする予定です。
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
〒106-0032 東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2階
担当:小林・小島 Tel: 03-5411-6675
Mail: app[at]glocom.ac.jp ← [at] を小文字の @ に置き換えて送信してください。